廃棄物処理施設関連法令セミナー【プラントメーカー様向け】
弊社としては初となるwebでのセミナーを開催いたしました。
今後も定期的に開催いたしますので、前回の概要を掲載しております。
1つでも該当する方は必見!!
- 廃棄物処理プラントメーカー様!!
- 廃棄物処理施設設置に関する関係法令を知りたい企業様
1.講師紹介
田邉陽介
株式会社環境と開発 代表取締役社長
経歴
2001年株式会社環境と開発に入社。2007年には代表取締役就任する。業界トップレベルの許認可手続きのノウハウを持ち、安全性、経済性を満たした計画の提案から、許認可取得まで一貫した提供を行う。
2.概要
プラントメーカー様向けに、施設の導入等にかかる関係法令(廃棄物処理法、建築基準法、都市計画法など)について、基本的なところから解説いたしました。
3.セミナー内容
■ 株式会社環境と開発について
■ 廃棄物処理施設設置に関する関係法令
- 廃棄物処理法 → 廃棄物処理施設設置許可
- 建築基準法 → 第51条ただし書き許可
- 都市計画法 → 開発許可
- 許可までの全体の流れ
- 51条ただし書き許可を取得するまでの期間
- 事前協議について
- 移動式機器について
- 5t/日未満・以上での申請の流れ
- 都市計画審議会について
- 廃棄物事前協議・設置許可申請など申請でのチェックポイント
- アセス・ミニアセス・生活環境影響調査
- マニフェスト制度
- CPF、RPFについて
- 有価物とは
- 破砕施設の設置許可(処理する品目別)
- 変更・入替の注意点 etc.
■ 質疑応答
4.開催日時・場所
開催日時 | 令和2年8月4日(火) 13:30-14:30 |
定員 | 50名 |
参加費 | 無料 |
会場 | ZOOMウェビナー |
お申し込みフォーム
※申し込み期間は終了いたしました。
最後までご覧いただきありがとうございます。
会社パンフレットをはじめ、廃棄物処理施設・再生可能エネルギー発電所の設置に関わる事例やノウハウをまとめたお役立ち資料などを提供しています。
下記よりダウンロードして下さい。