合志市で市街化調整区域での開発なら環境と開発
廃棄物処理施設・再生可能エネルギー発電所等、各種施設のコンサルティング事例をご紹介。お客様の課題やどのような関連法規の手続きを行ったかも可能な範囲で掲載しています。皆さまの課題解決の参考にぜひご覧ください。類似する課題に関するご相談も随時受け付けています。
宅地・工場・店舗関連
地区計画を策定し、熊本県との下協議や都市計画審議会を経たうえで、
市街化調整区域での開発の許可を各専門家と連携し得た事例
お客様の概要
お客様名 |
積水ハウス株式会社 |
場所 |
熊本県合志市豊岡 |
竣工時期 |
2018年7月 |
事業概要 |
熊本市のニュータウンである光の森エリアにも近く、学校や商業施設も近隣に揃う場所で、積水ハウス様の大規模住宅団地です。 ・面積:43,768.94㎡ |
課題 |
小学校に近く、すぐ隣迄住宅地があるが、裏は自衛隊の演習場で、計画地は市街化調整区域であった。計画の規模から「地区計画」による都市計画決定での立地要件を獲得する他は有りません。 |
当社の主な役割・サービス |
地区計画を策定し、熊本県との下協議や都市計画審議会を経たうえで、市街化調整区域での開発許可手続きを済ませ開発の許可を得ました。 ・各種インフラ調査 |
本業務の特長 |
・地区計画は、住民の合意に基づいてそれぞれの地区の特性にふさわしいまちづくりを誘導することを目的とした制度です。 |
調査・試験のプロフェッショナルである株式会社土木管理総合試験所のフォローアップにより
ワンストップで、民間の廃棄物処理施設の新設・拡張や開発許可などを全国どこでもフルサポートいたします。
廃棄物処理施設特有の生活環境影響調査はもちろん
土木造成設計や建築設計に必要な地質調査まで、一貫して対応可能です。
<調査・概略設計、事業計画提案>
・配置計画立案 ・資金計画立案
・関係法令調査 ・概略土木設計
<測量・調査>
・法令調査 ・測量(現況測量、境界測量)
・下流調査 ・地質調査
・環境調査(生活環境影響調査 、環境影響評価)
<土木設計>
・土地造成設計 ・雨水流出抑制設計(調整池)
・斜面安定解析 ・補強工事提案
<関連法令>
・廃棄物処理法 ・都市計画法
・建築基準法 ・道路法
・森林法 ・土壌汚染対策法
<工事(施工管理)>
・土木工事定期進捗確認
・完了検査対応
具体的に計画が決まっていて依頼先を探している方も
どんなことから調査が必要か迷われている方も、
まずはご相談ください!
再エネ施設・工場設置の情報が満載
会社パンフレットをはじめ、廃棄物処理施設・再生可能エネルギー発電所の設置に関わる事例やノウハウをまとめたお役立ち資料などを提供しています。
ご質問やお問い合わせはこちら
株式会社環境と開発への業務の依頼や、調査・土木設計・許認可に関するお問い合わせ、該当法令無料診断のお申し込みを受け付けています。
お電話からのお問い合わせはこちら
0120-065-761
受付時間 9:00~17:30(土日・祝日除く)
関連FAQ
関連リンク
その他の事例を見る
お役立ち情報
2025年 我が社の環境ビジネス戦略
東京本社と熊本本店の両輪で業務拡大を目指す積極的な人材開発でコンサルの専門家集団を構築(環境新聞20...
年末年始休業のお知らせ【2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)】
年末年始の休業のお知らせ本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、年末年始期間の...
設立記念日による休業のお知らせ【2024年11月22日(金)】
設立記念日による休業のお知らせ2024年11月22日に株式会社環境と開発は設立47周年を迎えます。こ...
「災害廃棄物処理概論」をテーマに講演いたしました。
令和6年10月11日に首都圏廃棄物事業協同組合様主催で開催された講習会で「災害廃棄物処理概論」をテー...
「脱炭素における産廃処理施設の方向性」をテーマに産業廃棄物処理業経営塾で講演いたしました。
令和6年8月30日に産業廃棄物処理事業振興財団様が主催する産業廃棄物処理業経営塾にて、弊社代表の田邉...